東京都八王子市美山町に御在住のM様より、「脱衣所の床材が腐食しているので修復してほしい。」という
お問い合わせを頂きました。
既存のWash basinにつきましては、「特に不具合が生じているわけではないが、古さも感じられるので
一緒に交換してほしい。」という御要望を承りました。
脱衣所内の床材につきましては一部、腐食が生じておりました。
腐食箇所のみではなく全体的に床材を交換致しました関係上、工事期間中は脱衣所内にあります
洗濯機と乾燥機を一時的に移動致しました。
浴室ドア付近と床下点検口(内蓋)に腐食が生じていることが確認出来ます。
簡易的な施工方法ですと、部分的に「床材、リペア工事」という選択肢もございます。
しかし、カビ等から発生する健康面に及ぼす悪影響を考慮致しますと、弊社では「床材、張替工事」が
最善の選択だと考えました。
上記の写真は、脱衣所内の床材を全て剥がした際の状態です。
既存の床材の目地から水が浸入したことにより、パーティクルボード(床下地材)まで腐食範囲が
広がっていることが確認出来ます。
腐食被害が大きいパーティクルボード(床下地材)を部分的に解体後、新たなパーティクルボードに
交換致しました。
上記の写真は、脱衣所内の床材を全て張り替えた際の状態です。
既存の木質フロアよりも色味の濃いチェリーカラーを選択致しました。
工事期間中、リビングに移動しておりました洗濯機もフロア工事の完了後、直ぐに設置致しました。
本工事につきましては、脱衣所内の「床材、張替工事」が完了後、既存の洗面化粧台は再利用しておりません。
洗面化粧台は、新規にTOTO製のSAQUAに交換致しました。
メーカー TOTO株式会社
商材名称 洗面化粧台 「SAQUA」
商材品番 TL363EESB
本体寸法 W=750mm H=800mm D=560mm
本体色番 ホワイト(A)
本体定価 215,600円(税別)
工事番号 No,20221020
スクエア形状のシャープな洗面ボウルは、深くて広い余裕のある設計となっております。
洗面ボウル内に大きなバケツ等を置ける他、周辺への水跳ねを抑制致しますので衣類の手洗いも
しっかりと行えます。